所長ブログ

“2008年11月”の記事一覧

生命保険料等の取扱い④(定期付養老保険②)

投稿者: shigeru yamada [ 2008 年 11 月 17 日 ]
カテゴリ: すぐ始められる節税対策

今日は朝から渋谷のエクセルホテルで打合せがありましたが、フロントの外国人比率にびっくりしました! 一瞬日本にいることを忘れる程、様々な国の人(予想ですが)がいました。 人口が減少傾向にある日本では、海外の顧客をいかに取り込めるかが、重要な課題になるのだと思います。 僕のクライアントにも外国人の社長さんがいますので、「国際税務」と「英語」をこれからの課題にしたと思います。 打・・・

続きを読む>>

生命保険料等の取扱い③(定期付養老保険①)

投稿者: shigeru yamada [ 2008 年 11 月 16 日 ]
カテゴリ: すぐ始められる節税対策

今日は早稲田大学へ行ってきました。 あいにくの雨でしたが、大学内のイチョウも大分色づいて、秋を感じることができました♪ しかし雨が降っているにも関わらず、電車に傘を忘れてしまいました。。 泣く泣く新しく買いましたが、その後すぐに止みました(--〆) ツイてないですが自業自得なので仕方ないですね。。。   では本題です。 今日は【定期付養老保険】についてご説・・・

続きを読む>>

生命保険料等の取扱い②(定期保険)

投稿者: shigeru yamada [ 2008 年 11 月 15 日 ]
カテゴリ: すぐ始められる節税対策

今日は朝から晩まで渋谷でした。 一日中調べものをしていて、頭が疲れました。。。 スポーツジムもすぐに辞めた僕ですが、たまには体を動かしたくなりました。 走ります! 明日から。。。   では本題です。 今日は会社は支払う生命保険料のうち、社員又は従業員を保険加入者(被保険者)とする【定期保険の取扱い】についてです。 定期保険とは、一定期間内に保険加入者・・・

続きを読む>>