今日は午後から池袋のセミナーに行ってきます。 テーマはズバリ「元国税調査官が語る税務調査の受け方と事前準備」です! 講師の方が、僕のクライアントでもあるので、他の人には話せない際どい話しを沢山聞いてきます♪ 僕たち税理士の大切な仕事の一つに「税務調査の立会」がありますから、しっかり勉強して、クライアントの利益を守れるようにスキルアップしてきます。 では本題です。 ・・・
続きを読む>>“2008年10月”の記事一覧
会社の設立目的と資本金額⑤(消費税の2期免除③)
今日書店に行ったら来年の手帳が並んでました。 今年ってまだ三か月あるのに… 考えてみると、ファッションやクリスマス等のイベント、手帳やカレンダーなど、年々街に出回る時期が早くなっていっている気がしませんか? 夏の終わりにマフラーやブーツなんて人もいますしね(-_-;) ビジネス的に「先行」って意味合いは分かりますが、せっかく四季のある日本に生まれたんですから、もう少し季節を・・・
続きを読む>>会社の設立目的と資本金額④(消費税の2期免除②)
今日は目黒区役所主催の、税金についての個別相談会に、相談員として行ってきました! 土地柄、相続税関係の相談が多かったのですが、一人30分という限られた時間の中で、相談に来て頂いた方々に満足して頂けたか、とても気になります。 目黒区主催の相談会以外でも、当事務所主催での無料相談(無料は初回のみ)も行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 さて本題です。 今日・・・
続きを読む>>会社の設立目的と資本金額③(消費税の2期免除①)
今日は冷たい雨が一日中降って、外回りには大変な一日でしたね。 台風15号が上陸する可能性もあるので、なるべく予定を入れないようにしないと(笑) 今日は会社設立の節税メリットの一つである【消費税の2期免除】についてお話しします。 消費税の詳しい計算方法は、また後日テーマを設けて御説明する予定ですが、基本的には前々期(個人であれば前々年)の課税売上高(消費税か課税される売上・・・
続きを読む>>会社の設立目的と資本金額②
今日は午前中、自宅の掃除に明け暮れました。 一週間洗濯物をためるとホント大変ですね( 一一) 料理は好きなんですが、洗濯とか掃除は嫌いです… 午後からは不動前のファミレスで勉強します! よく行くファミレスなんですが、自宅で勉強するより、多少騒がしい外の方が捗るので、重宝してます。 今日は「種類株式の活用」について勉強予定。 頑張ります!! さて本・・・
続きを読む>>